Artworks
2019 年 6月6日に 10 枚のみ発行された作品シリーズからピックアップした作品です。これから始まっていくであろう日本のクリプトアートの歴史に期待と不安で胸が膨らんでいく様子を抽象的に表現しました。
NFT / デジタルアート
当時、NFTのアートを制作している日本人は僕以外におらず、海外のコミュニティに積極的に参加することで、少しずつ知名度を上げていきました。 直感的に選択した色彩や造形が欧米のコレクター達の目に留まり、評価されたことがその後の制作の原動力となりました。
mera takeru
1990年1月18日生。日本初のクリプトアーティストとして、国内外を問わず様々な展示に参加。ブロックチェーンの技術や思想と視覚的・聴覚的なデジタル表現を掛け合わせた新しい芸術の在り方を追求している。
Exhibitions
LIBRE 2023 -Kyoto-
Homepage/SNS
UZNo
Nono Kumagai
熊谷 のの
nekoko
shoshakuyajiri
焼灼鏃
© 2023 QUALIART Co., Ltd.